公認と地区

こんにちは。はねです。

今回は一般的なデッキレシピの記事ではありません。
フリー対戦、公認大会、CS、地区大会の4つについての僕なりの意識の差についてです。
あくまで僕個人の主観的な意見になりますので、コイツ頭おかしいだろとか思っても何も言わないでください(笑)


まず、僕の中で大きくは2つに分けられます。

・フリー対戦 、公認大会

・CS 、地区大会

この2つずつは=ではありませんが、ある程度同じような意識の仕方をしています。


・フリー対戦、公認大会

調整の場。趣味としてやっている訳ですから基本的にワイワイとしたアットホームな雰囲気で楽しむよう心がけています。
対戦相手のルールミスはこちらから指摘し大事に至らないようにしますし、巻き戻しも許可します。なんなら自分も巻き戻ししています。
最初に=ではないと書きました。

=でないと考える点は公認大会では対戦相手、対戦したいデッキを選べないという点が挙げられます。
これが大きなデメリットであり、公認大会で上位賞が無くなった今では上位賞が無いことを理由に適当なデッキを使うプレイヤーが比較的増加している印象があり、対戦しても言ってしまえば無駄な時間になってしまいます。プレイングも上位賞がないことを理由に雑になっていることもあると考えています。(僕は実際にそうです)

かなり主観的なことを書いてしまいましたが、少なからずこれを感じている方はいるのではないでしょうか。上記の理由から、公認大会に出る理由が非常に薄れていると考えています。VGのようにショップ側から上位賞が出ない代わりにブシロードが魅力的な上位賞を出す等、早期に対策していただきたいものです。

その反面、面識がない人との交流ができるというメリットもあります。カット中に軽い挨拶等を交わし、それから輪が広がったパターンも少なくはないでしょう。

フリー対戦では対戦相手、対戦したいデッキを選べる、公認大会のように待たなくて良い、お互いにプレイングを指摘しながら高め合える等一番有意義な時間だと考えています。なにもかも良いことしか浮かびません。
公認大会では得ることができない高い経験値を得ることができると考えています。

いつも僕とフリーしてくれている方には感謝しかありません。


・CS 地区大会

フリー対戦や公認大会とは違い調整の場ではありません。勝つ為に出ているのでワイワイするような楽しみ方ではなく、勝利を得る楽しみ方をしています。フリー対戦や公認大会で得た成果をここで発揮させるのです。
ここが大きな認識のズレがあると思います。一般的にはCSや地区大会が調整の場、交流の場と考えてる人も多いと思います。

僕はCSや地区大会では勝つ事しか考えていない為、試合前に会話をする等ワイワイとした雰囲気はあまり好きではありません。勿論色々な方との交流は大事ですが、ワイワイと会話するのは対戦後や日程終了後で良いと考えています。
とにかく大会中は勝利に執着し、心を鬼にし勝つ為だけに集中してプレイするのがCS、地区大会だと考えています。
上記の理由から何か問題が生じればすぐにジャッジを呼びます。相手のルールミスは許しませんし、巻き戻し等も基本的にはさせません。
あからさまな遅延等も少しでもされたら問答無用でジャッジを呼びます。遅延も実質イカサマなんでやめていただきたいです。

 

この2つも=でないと考えることがあります。CSではある程度勝つ為に出場しているプレイヤーや知り合いが多く、1人ひとりが意識を高くしてプレイしていることが比較的多い為、いざこざがあまり発生しません。

その反面、地区大会では初心者や大会に出れればいい程度の意識の低いプレイヤーがいること、予選は背後霊が少ないことや、ジャッジに常に近くで見ていないことから、イカサマ等をするプレイヤーが少なからず存在するかもしれないということです。

また、知り合い同士が比較的少ないことからルールミスにとてもシビアな点もあると考えています。

仮に知り合いが間違えてルールミスをしてしまい、それがイカサマと疑われるような行為だったとしてもそれまでの信頼があれば丸く収まるかもしれません。

しかし、それが初対面で知らない人だった場合には常習犯だと疑ってしまいますよね。

こうなるとジャッジとの長い戦いが始まります…

このようにお互いに知り合い同士ならその場で解決することも多いですが、(あまり良いこととは言えませんが)その他細かいルールミスがあった場合にもジャッジを呼び解決するパターンが多いです。

CSでは比較的知り合いや意識の高いプレイヤーの多いことから、比較的大きないざこざが発生しにくいですが、問題が生じればジャッジを呼ぶに変わりありません。どちらも自己解決することはあまりあってはならないことだと考えています。

しかし、知り合いが比較的多いのでジャッジを呼ぶような事態に陥ることは少ないですし、少し雰囲気は明るくなります。

 

最後に、
地区大会では僕が面倒なくらいジャッジを呼んでいるのを目撃した方もいると思います。傍から見れば悪印象を与えているかもしれませんが、勝利を得る為に挑んでいる場であるからです。

トラブルがあった際、ジャッジを呼ばずに後からTwitterで文句を言ったり後悔するのなら、絶対にその場でジャッジを呼んでしっかりと解決するのがお互いの為ではないでしょうか。

昔は実際にトラブルが発生したがジャッジを呼ばず、こちらが不利になりそのまま敗北してしまいとんでもないくらい後悔したことがありました。ルールミスや巻き戻しにシビアになったのは、その後からです。

僕はどちらも実績を残したい、勝利を得たいという想いで望んでいます。今後も基本的にはこのスタンスを貫くつもりですが、あまり怖がらないでください(笑)

 

今回はこの辺で。あまりに主観的すぎる記事でしたが、少しでもプラスになったり共感を得てくれた方がいれば幸いです。

今回のような固い話題の記事はこちらでアップしていきますが、今後デッキレシピや活動等の記事はPangablog(https://pangamasters.hatenablog.com/)

でアップする予定なので、そちらもよろしくお願いします。

それではー。